皆様、見てますか?

今話題の大河ドラマ「八重の桜」を!!

もうこちら会津地方ではあちこちに「八重の桜」のポスター、チラシが置いてあり
主演の綾瀬はるかさんの顔を見ない日はないといってもいいくらいの盛り上がりです

そして地元会津若松では観光客の方が随分増えてきているという嬉しい状況です。

会津のお城「鶴ヶ城」も平成23年に屋根の黒瓦を明治時代の瓦に復元工事も完了して
そびえ立っています。

実は私、会津若松出身で7年前まではお城の見えるところに住んでいました。
なので、会津の歴史は多少知っているつもりでしたが、恥ずかしながら
この「新島 八重」と言う名前は今回初めて耳にしました
これから大河ドラマと一緒に勉強していきたいと思っています。


そこで私たちもこの「八重の桜」を一緒に盛り上げていこうと今年1年の特別なバーガーを
作ってみました

もちろん、その名も
『八重の桜バーガー』

はいはい、想像つきましたか?

これです





 
  
  003
  006
 
  004

その名の通り、当店自慢の「会津さくらバーガー(¥650)」を
8枚重ねにしてみました。

会津さくらバーガーは馬肉とエゴマ豚の合いびき肉を使用し、オリジナル味噌で仕上げた
ご当地バーガーで、観光客の方からのご注文が多いメニューのひとつです。



価格は新島八重さんの生まれた年に因んで「¥1845」
で今年の末までご提供させていただきます


ぜひこの機会に「八重の桜バーガー」挑戦してみてください